-
-
映画『マトリックス』(1999)の解説:他メディアからの影響も検証してみる
Creator: Jonny Lindner 映画『マトリックス』(The Matrix)をご存知の方は、とても多いですよね。何かと有名ですからね。 でも、実際にこの映画をご覧になったことのある方は、 ...
-
-
名作映画『いまを生きる』とは?
今日紹介する映画は、『いまを生きる』(原題: Dead Poet Society)です。ものすごくオススメします! Copyright© Touchstone Pictures, Dead Poet ...
-
-
超監視社会:どんな社会で暮らしたいか?
Facebook、150社に個人情報を共有(利用者の承認なし) 利用者の同意なく、Facebook全利用者の個人情報へのアクセスを、Facebookが150社以上に許可していた、というニ ...
-
-
世界観を変える映画 固定観念を覆す本 映像歌詞に惚れ込む洋楽
名曲「イマジン」はどう生まれたか
時代や世代、人種や国を超えて愛されている名曲のひとつ「イマジン」(Imagine)。今日は、この名曲がどのように生まれたのか、振り返ってみようと思います。 オノ・ヨーコ「イマジン」の共作 ...
-
-
「アメリカ最後の希望」が語る「GNPで幸福は測れない」
写真に写っている男性は誰でしょう?
「私たちは人徳や共同体の価値を大切にするよりも、物質的な富を膨大に増やしていくことを優先させてきたように思えます。」
-
-
【映画で英語の勉強】チャップリン『独裁者』ラストの名演説!
チャップリンとヒトラーは、誕生日がたったの4日違い。チャップリンが1889年4月16日。ヒトラーが1889年4月20日。二人とも世界的に有名になりましたが、陰と陽のごとく、対照的な人生を歩みました。